2010年4月より、平塚市在住のオストメイト全員に向けて、災害時の為のストーマ装具を、希望の福祉会館に保管することが出来きます。 |
対象者 |
平塚市在住のすべてのオストメイト |
保管場所 |
福祉会館・南部福祉会館・東部福祉会館白寿荘・西部福祉会館 |
保管装具 |
横 30 p×高さ 20 p×幅5〜6 p程度のバックにストーマ装具類を収納 |
|
見える場所に住所・氏名・電話番号を記載したシールを貼り付ける |
窓 口 |
4月12日(月)から4月23日(金)9時から16時の間に希望の福祉会館へ持参 |
|
※上記期間設定後、保管希望者は、直接、障がい福祉課へお問合せください。
※下記AおよびBの資料を参照のこと。 |
提出書類 |
平塚市障がい福祉課発行の「災害時に備えてのストマ用装具の保管について(依頼)」 |
@災害時におけるストマ用装具の保管場所について(ご案内)【開始時】 |
|
4箇所の福祉会館 |
A災害時におけるストマ用装具の保管場所について(ご案内)【随時】 |
Bストマ用装具保管手続きの流れ |
Cストマ用装具保管受付簿 |
|
報道資料 |
2010年6月2日公明新聞 |
アルバム(平塚市内各福祉会館) |
 |
福祉会館内倉庫に衣装ケースを保管 |
 |
福祉会館内倉庫(階段上に保管) |
 |
西部福祉会館2階相談室に保管 |
 |
東部福祉会館管理人室内に保管 |
|