オストメイト相談会(鎌倉市)

主 催 (社)日本オストミー協会神奈川支部
日 時 平成21年12月6日(日)13時30分〜16時30分
場 所 鎌倉市福祉センター
交 通 鎌倉市御成町20−21 電話0467−23−1075
講演会 ストーマ保有者の日常生活
講 師 藤沢市湘南台病院・皮膚排泄ケア認定看護師、芦澤紀美枝様
展示会 補装具メーカー・販売店の補装具等の展示あり
参加費 無料
ボスター
相談会(鎌倉市)のアルバム
協会本部 新井会長の挨拶
藤沢市湘南台病院
皮膚・排泄ケア認定看護師
芦澤 紀美枝 様の講演風景
報告
 支部長、新井会長の挨拶につづき藤沢市湘南台病院・皮膚排泄ケア認定看護師、芦澤紀美枝さんより「ストーマ保有者の日常生活」についてお話していただきました。
[講演内容]
@ ストーマの種類・・・大腸、膀胱など手術によって付いたストーマについて
A 装具の種類、形、用途別の説明、使い方について
B 日々の皮膚のスキンケア
 皮膚はバリア、保湿を保つ事がいいので、それに伴い・・・装具の剥がし方、交換時の目安の付け方(保護剤の減り方で自分の体質を知る)。
 ストーマ周辺の手入れ(泡による洗浄)、装具の張り替えに邪魔になるなら体毛のカット(電気カミソリ等)。日々皮膚の観察をする。
 装具を張る時、ストーマより1〜2ミリ大きく穴をあけ、水分の無いよう乾いた所に貼る。
 皮膚障害の原因は、排泄物、装具の粘着剤、テープのかぶれ、汗等。
手当は、皮膚のスキンケア、早めの装具交換。
C 食事について・・・食べて悪いものは無いが、自分のお腹の調子を考えながら食べる。
☆臭いの強い物:アスパラ、ニンニク、卵、チーズ、エビ等。
☆消臭効果の物:ヨーグルト、オレンジ、クランベリージュース、パセリ。
☆ガスの出やすい物:ごぼう、芋等炭水化物、炭酸飲料、食事時の空気。
☆消化の悪い物:わかめ(海藻類)、ナッツ類。
☆下痢原因→食べ合わせ、暴飲暴食、ストレス、薬など。
 (対策)・・・消化の良い物、水分を取る、続く時は病院へ。
☆便秘原因→食べ物、ストレス、水不足、運動不足。
 (対策)・・・生野菜、水分摂取。
★便秘お腹が痛く吐き気のある時(腸閉塞の疑い)、ストーマから多くの出血
などは早めに病院へ。
D 臭い対策・・・臭いの強い物を減らす、装具の袋交換、脱臭剤やシート利用。
E 入浴・・・装具そのまま(中を出して)、入浴用に取り換えて、脱臭のついている袋はその口にテープを貼る(水が入るから)。
F 運動はストーマに傷のつかないものなら何でも。自分の体力に合わせて。
G 旅行は日数より多めに装具を持つ。行き先の障害者トイレの情報を得る。
H 災害に備えて一週間分位は常に用意しておく。自分の装具のメーカーを知る。
I 体調管理・・・手術した病院で無くても、日常生活を快適に過ごすためにトラブルが無くてもストーマ外来を受けてほしい。

[質疑応答]
・ストーマ周りの皮膚がかゆい。装具を替えたばかりでもかゆみがある。
 かゆみの症状は術後5年になるが最近になってから。
 目の手術をしてから急になったが、飲んだ薬で免疫力が落ちたのか?
 《原因として、汗、保護剤が合わない、細菌性などあげられるが、被膜剤を塗ったり1つづつ消去してそれでもの時は病院にて原因を調べてもらう。》
・義理の弟が大腸の手術を受けた。便秘予防に牛乳を飲むと、水溶便になり管理が大変。食事で工夫したいがどうしたらいいか?
《牛乳の量の調節、温めたらなど工夫をしたらどうですか》
・弟が寝たり起きたりの生活をしているが、ディーサービスで入浴の際、装具を取り換え無いでそのまま入浴したが、それでも構わないのですか?
 《構わないが、後よく装具の袋の水分を拭き取っておく》

前ページへ

更新日:2010年9月5日