オストメイト健康相談会(秦野市)

主 催 (社)日本オストミー協会神奈川支部
日 時 平成20年12月21日(日)13時30分〜16時30分
場 所 秦野市なでしこ会館大会機室
交 通 小田急機秦野駅下車徒歩1分
講 演 「ストーマ周囲のスキンケアー」
講 師 神奈川県立足柄上病院看護教育課 
皮膚・排泄ケア認定看護師 橋本 千加子 様
展示会 補装具メーカー・販売店の補装具等の展示あり
相談会(秦野市)のアルバム
受付風景
展示会風景
支部長の挨拶
司会者の挨拶
JOA神奈川支部の紹介
足柄上病院看護教育課皮膚・排泄ケア認定看護師・橋本千加子様の講演(その1)
橋本千加子様の講演(その2)
所感
 久し振りに秦野での開催でしたが、12月の気ぜわしい月にもかかわらず、22名(医療関係者1名含む)の方に参加いただき、とてもアットホームな感じで、グループでの話し合いも和気藹々でした。
神奈川県立足柄上病院 皮膚・排泄ケア認定看護師 橋本千加子様が『ストーマ周囲のスキンケアー』について講演して下さいました。
「講 演」
ストーマ周囲のスキンケアーと皮膚障害は、清潔を保つことが皮膚本来の機能を発揮でき、ケアーができます。皮膚の構造と役割について、基本的なところをお話しまと、「皮膚」とは人体最大の臓器で、皮膚に覆われてないと体の中を守ることが出来ない、重要な役割をはたしています。一番重要な部分は核質層で体外保護作用、体温の調節等があります。
 皮膚障害の対応・原因ですが4つの原因があげられます。
1.化学的原因
  便や尿が皮膚につくことによって皮膚障害がおきる。もれないようにすることと、適切な交換によって皮膚が保たれます。できるだけ皮膚保護剤を使用し、自分にあった装具を見つけることが大切です。
2.物理的原因
  パウチを剥がす時には剥離剤をつかい、核質がとれると皮膚が薄くなり、障害を起こす原因になります。ゆっくり剥がし洗剤を泡立て汚れを包み込むようにします。
3.生理的原因
  汗をかくことによって、雑菌が発生し、うみ等がでている方もいられるので、早く交換しましょう。毛のある方は傷をつけないようにハサミ等で毛の処理をしてからはってください。
  装具の交換頻度は装具の種類によっても違いますが、ふやけている周りの幅が8o位の時に剥がしたほうがよい。
4.医学的原因
  アレルギーによって障害がおきる。又、現疾患によっておこることもあるので、専門医に見てもらう。

以上のことに気をつけて、なにかありましたらストーマ外来を受診してください。
大変勉強になりました。有難うございました。
YE記

前ページへ

更新日:2009年5月10日