令和7年度社会適応訓練活動予定(神奈川支部エリア) | |||
---|---|---|---|
No | 月 日 | 対象地区 | 会 場 |
1 | 4月13日(日) 13時30分~ 16時30分 |
「足柄上郡交流会 in 山北町」(ポスター) 湘南・西湘 講演「~悩み事、困りごとを解決しませんか~」 |
山北町健康福祉センター 2階203会議室 |
2 | 4月27日(日) 13時30分~ 16時30分 |
「厚木相談会」(ポスター) 県央・相模原 講演:「ストーマと長く付き合うためにケアのいろいろ」 |
厚木保健福祉センター 6階ホール |
3 | 5月17日(土) 13時30分~ 16時30分 |
「大和交流会」(ポスター) 県央・相模原 講演:「ストーマと長く付き合うためにケアのいろいろ」 |
大和健康福祉センター 4階 |
4 | 5月25日(日) |
「日帰りバス旅行」 全域 |
豊洲千客万来・東京タワー |
5 | 6月1日(日) 10時00分~ 12時00分 13時30分~ 16時30分 |
「第37回総会」 「藤沢相談会」(ポスター) 全域 講演:「かかりつけ医と訪問診療」 |
藤沢市民会館 第2展示集会ホール |
6 | 6月22日(日) 13時30分~ 16時30分 |
「相模大野相談会」 (ポスター) 県央・相模原 講演:「ストーマケアとトラブル事例ついて」 |
ユニコムプラザさがみはら セミナールーム2 |
7 | 6月29日~30日 | 「女性の会研修会」(中止) 全域 |
相模原清流の里(予定) |
8 | 7月13日(日) 13時30分~16時30分 |
「伊勢原相談会」(ポスター) 県央:相模原 講演:「適正なストーマケアで安心ストーマライフ」 |
伊勢原シティプラザ |
9 | 9月7日(日) 13時30分~ 16時30分 |
「町田相談会」(ポスター) 県央・相模原 講演:「ストーマ外来について」 |
町田市民ホール |
10 | 9月21日(日) 13時30分~ 16時30分 |
「小田原相談会」 湘南・西湘 講演:「未定」 |
おだわら市民交流センターウメコ |
11 | 9月28日、29日 | 「宿泊研修会」 全域 |
伊豆畑毛温泉 |
12 | 10月19日(日) 13時30分~ 16時30分 |
「鎌倉相談会」 三浦半島・鎌倉 講演:「未定」 |
鎌倉市福祉センター |
13 | 10月25日(土) 13時30分~ 16時30分 |
「若い会相談会」 全域 講演:「未定」 |
ユニコムプラザさがみはら セミナールーム2 |
14 | 11月16日(日) 13時30分~ 16時30分 |
「淵野辺相談会」) 県央・相模原 講演:「未定」 |
プロミティふちのべ |
15 | 11月22日(土) | 「ピアサポート研修会」 全域 |
藤沢市民会館 第2会議室 |
16 | 11月30日(日・予定) 13時00分~ 15時00分 |
「足柄下郡交流会 in 真鶴町」 湘南・西湘 |
真鶴町生涯学習センター(予定) |
17 | 12月7日(日・予定) 13時30分~ 16時30分 |
「座間相談会」 県央・相模原 講演:「未定」 |
サニープレイス座間(予定) |
18 | 1月25日(日) 12時~14時 |
「新年会」 全域 |
グランドホテル神奈中平塚 |
19 | 2月15日(日・予定) 13時30分~ 16時30分 |
「茅ヶ崎相談会」 湘南・西湘 講演:「未定」 |
茅ヶ崎市民文化会館(予定) |
20 | 3月8日(日・予定) 13時30分~ 16時30分 |
「横須賀相談会」 三浦半島・鎌倉 講演:「未定」 |
横須賀総合福祉会館 視聴覚室(予定) |
※「オストメイト地域交流会・相談会」は、支部会員の方他(一般の方)も大歓迎です。 ※予定変更がある場合も有りますので、事務局又はホームページで確認をして下さい。 ※コロナ蔓延防止等が発出された場合は、相談会・交流会・女性の会・宿泊研修・新年会は中止 する可能性もあります。 |
日本オストミー協会神奈川支部の令和7年度の講習会・相談会の実際の実施内容・詳細については、 各開催の「開催案内ポスター」で確認してください。 または、事務局までお問合せください。 |
|||
公益社団法人日本オストミー協会神奈川支部事務局 牛尾幸子 TEL:080ー8728ー6661 E-mail: info2007@joa-kanagawa.org |
|||
![]() |
更新日:2025年6月27日